何回目でしょうね^^;
ナビゲーションメニューを 「position:fixed;」 で固定したインラインフレームにしました。
IE 6.0 では固定できないので、「display:none;」 でカットしました。
正確には、出来ないことも無いんですが、スクロールが効かなくなるから やる意味が無いんですよね。
あと、「戻る」 がおかしくなるという大問題もあるし。
ということで、当サイトは Mozilla Firefox 2.0 での閲覧を激しく推奨します。
実は、普通にフレームを使えば IE 6.0 でも問題無く 表示&機能 させることが出来るのですが、URL の表示を変える方法がよく分からなかったので諦めました。
MIDI講座のことを考えると、URL がトップページのままというのはマズイんですよね。
CC#6 の Gate欄に発音記号用のメモを、CC#38 の Gate欄に Delay ⁄ Duration 用のメモを追加しました。それぞれの Gate欄に Value の値を入力することで、発音記号の判別や Delay ⁄ Duration の値が分かりやすくなるかと思います。あと、CCM#408 Program Change が単独だと うまく効かないことがあったので、「新規作成」 のイベントに CCM#406 PC Ver & Dev と CCM#407 PC Delay を追加しました。
今夜は謎のパラメータ CCM#318 〜 325 の詳細を調べてみたいと思います。
ピッチ関係だということは分かるのですが、どれが何を意味するんでしょうね。
うまいこと理解できれば、それの説明等を加えますが、よく分からなかったら、謎のままで正式公開します。
嫌な予感がしないでもないんですが、もしかすると CCM のナンバーが一部ズレるかも…。
あと、「新規作成」 時のイベントの CCM#432 〜 437 (Vibrato 関連) が必要なのかどうか疑問に思っています。
リセットのつもりで入れてみたのですが、もしかすると全く意味が無いかもしれません。
ということで、公開開始しました。
(MIDI講座から DL 出来ます。)
結局、ピッチ関連は よく分からなかったのでフォロー無しです(;´Д`)
ふと、何も馬鹿正直に一つ一つ並べなくても良いんじゃまいか? ということに気付いたので、ノート入力に短縮形を用意してみました。
そしたら、思いの他スッキリ見やすくなってしまいまして…もう NRPN では見難くてやってられません。
面倒ですが、全部 Domino で入力する形がベストになりました。
VOCALOID2 Editor よ…さらばっ!
カウンターを全ページで表示されるようにしていたのですが、MIDI講座の方の昨日の回り方が明らかにおかしかったので、トップページだけにしました。
これがバカウンターというやつか…。
初音ミク特集を求めて2件ほど本屋を回ったのですが、置いてませんでした。
でも、先月号が置いてあったので、この辺は入荷が遅いんだろうと思うことにします。
で、せっかくなので先月号をパラパラと めくって見たら Domino の記事があったので読んでみました。
そしたら、DTM マガジンにまで 「テンポが重複しているので片方を削除しましょう」 みたいに書かれていて軽くショック。
何でみんな消したがるんだ…orz
一応あれには 「初期化メッセージ (リセット) の処理時間を確保する」 という目的があるので、消さないで欲しいのですが…今時リセットも糞もないんでしょうかねー。
MIDI講座のカウンターが凄い勢いで回っています。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こういう時に便利なのが、アクセス解析。
まあ、調べるまでも無く 初音ミク 効果ってのは分かりますがw
解析の結果は、DTMn - DTM magazine web site が 約 450人、不詳(ブックマーク等)が 約 150人、TAKABO SOFT NETWORK が 約 130人、その他 + サーチエンジン等で 約 120人 という感じです。
で、1回目の訪問者が 765人 と。
今後、こんなに増えることはないだろうから、記念にメモっときますw
ついでに、OS ⁄ ブラウザ ⁄ 解像度 の状況もメモっておきます。
【OS】
【ブラウザ】
【解像度】
知らないブラウザがあるので、ちょっと調べてみようっとw
それはそれとして、やはり IE6.0 の壁は厚いですね^^;
あと、IE7.0 でどのように表示されているのか…ちょっと恐いです。
環境によっては、「Cantabile」 が使用出来ないことがあるらしい、ということが判明しました。
私の友人の PC では、1.1.0.1130 は無反応で、1.2 Lite は問答無用で PC が落ちたそうです。
あぁぁぁぁぁ…<(T□T)>
とりあえず、フリーの VST ホストをググってみますが、私の環境で動作するものをうまく見つけられなかった場合は、申し訳ありませんがフォロー無しになります。
それこそ DTM マガジンに載っていそうな気がしないでもないので、まずは明日本屋に行って探してみます。
DTMマガジンは 10件ほど回ってみましたが、売り切れで Get! 出来ませんでした…orz
来月号は Get! 出来るといいな。
それはさておき、フリーの VST ホストの代表と思われる 「VSTHost」 と 「MiniHost」 を試してみました。
結果は次の通り。
ということで、VOCALOID2 Domino 定義ファイル のマニュアルの説明を 「Cantabile → VSTHost」 に変更しました。
こちらの方が、VST エフェクトを掛けた声を Domino から操作出来て便利かな−と(- -)ゞ
そのうち、VST の使い方も追加しようと思います。
毎年恒例の行事ですねw
今年も姪っ娘に祝ってもらいました♪
さすがに3歳にもなると、きちんと歌えてました^^
下の姪っ娘は よろよろながらも歩けるようになり、ますます目が離せません。
今後も成長が楽しみです^^
来年は合唱かな(ぇ